ナチュラルヘナ(オレンジ系) 送料無料!1,870円(税170円)
“髪が生き生き輝いて心も生き生き自信にあふれる”
髪と頭皮にやさしい白髪染めアーユルベーダ5000年の『植物の力』天然ヘナ・マナハーブ
私どもナチュラルマナは“シンプル・ナチュラル・リアリティ”をコンセプトにより良い本物の商品を届けております。
50代以上の友人の集いでいつも話題にあがるのはお肌と髪の悩み、特に口を揃えて『白髪、染めても染めてもすぐに生えてくる』というお悩みでした。
白髪染めに美容院に行く時間が取れないし経済的にもコストがかかる。
ケミカルな毛染めを長年使い続け髪が傷み、抜け毛が気になるし健康にも良くなさそう。
手軽なものを試したが思う効果が得られない等々、様々な理由でヘアケアは50歳以降の女性にとって大きな課題があるようです。
私自身も生まれつき髪が猫毛で細くくせ毛が悩みでした。
そんな弱い髪の毛に長年ヘアカラーや白髪染めを繰り返し頭皮が悲鳴をあげてしまいました。
髪は更に細く、抜ける、ボリュームもなくブローもしにくい、おしゃれがなかなか決まらない等々。。
男女問わず髪のコンプレックスは深刻です。
頭皮は身体の中でも色んなものを経皮吸収しやすい部位で経皮毒の影響が顕著にあらわれます。
様々な髪に良いといわれる原料や製品を使い試行錯誤しました。
そしてその結果、化学物質を一切使わない天然のヘナが私の髪には一番効果と実感が得られました。
原点回帰、アーユルヴェーダ5000年の歴史が物語るハーブ『植物の力』は目に見えて満足を与えてくれました。
まさに、シンプル・ナチュラル・リアリティです。
ナチュラルマナでは商品化するにあたり、ヘナについても深く学びました。
現在日本におけるヘナの流通にはさまざまな問題がありました。
特に気になるのはヘナの品質の問題です。
加工前の葉っぱの状態までは一緒ですが、加工工程のあり方、加工後の品質管理等々様々に工程を経てヘナのクオリティーが決まります。
日本で流通しているヘナの半分以上が商業的に早く染めるために日本で禁止されているジアミン等のケミカル成分を入れています。
日本では表記されるのが当たり前ですが、ヘナで化粧品登録をされていないものは表記されておらず、知らない間にジアミン入りのヘナを使っている場合があるということです。
純粋に天然ヘナやハーブパウダーを製造している企業を探すのは困難な中、ナチュラルマナでは、国際基準ISO取得優良工場で加工しているインドにおけるトップブランドと提携するご縁を頂き商品化することができました。
安全で安心して使える天然ヘナでひとりでも多くの方に素晴らしい『植物の力』を体感して頂き髪が生き生き輝いて心も生き生き自信にあふれる商品作りを目指して参ります。
化粧品登録品商品 人毛、人体の施術用として厚生労働省へ届出された商品です。
成分分析表、化粧品登録等のエビデンス(証明)は用意されています。
■品名—マナハーブ・ナチュラルヘナ
■成分—ヘナ100%
■発色—オレンジ色系(あくまでも目安です)
■容量—100g入り
■PH値—中性のPH4
■化粧品–登録品
■目的—-カラー・ヘアトリートメントとして
■製造地–原材料・インド、最終製造地・日本